2019年11月29日金曜日

ぬくぬく通信!

みなさん、こんにちは!

お元気でいらっしゃいますか?

あんまり元気ではなかったあやきょんです。
なぜなら、風邪をひいてしまったから~

今回は熱と咳がひどかったです。
そして食欲がいっさいなくなってしまい、3日目くらいには「もうなにも食べなくても生きていけるかもしれない。」と思ってしまったほどです。
今年最大のダイエットのチャンスが到来したのですが、
結局食べられるようにはなりました(どーん)

しかし後遺症が残ってしまい、もうしばらく見たくもない、という食品に輝いたのが、揚げ物とパン!

あんなに大好きだったのになぁ。。。

でももういい!しばらくはサヨナラです。
どっちも小麦粉やし、身体冷やすし、野口先生の「風邪の効用」にも書いてたけど、風邪でいらない積載物(身体に溜まった)が浄化されたんやと思います。

風邪のおかげですっきり!





そしてやっぱりお味噌汁とごはんがええですね~~~
うま~~~~♡


みなさまもくれぐれもお気を付けください。
というかぶっちゃけ、風邪は定期的にひいたほうが、長い目で見ると健康を維持できるのかもと思います。
風邪ひいてほしい!マメにデトックス!!


さてぐっと寒くなってまいりました。

今日は一枚でもあったかいけど、レイヤードすることによって、よりあったか効果を発揮できるアイテムとコーディネートを提案せていただきます。

☆価格はすべて税抜き表示となっております。



左:カシミヤコットンカットソー/MAJESTIC FILATURES ¥11000
右:ボアプルオーバー/Luv our days ¥25800


今年大人気のモコモコボアですが、それだとアウトドアに寄せてしまいがちなので、



ちらっとトマトレッドを見せるとポイントになって、締まります。
こちらのカットソーがカシミヤ30%、コットン70%で肌さわりもたまらなく気持ちいいし、ぬっくぬくです!




左:クルーネックセーター/A.P.C. ¥31000
右:ムートンベスト/Colenimo ¥88000




毎年入荷するミディアムな厚さのAPCのセーター。大好きです!これ一枚でほんとに安心感がありますし、ベーシックな形なのに衿や袖口に素敵に編み込みがほどこされていて、もうなんなの~大好きです!!(2回目)
そしてコレニモのムートンベストはコンパクトで羽織りやすいサイズ感。
お色もキャメルでデニムにものすごく合うんです!
ていうかこの重ね着、あっつあつかもしれません。。。



左:アルパカセーター/CABINET ¥66000
右:オーガニックコットンインナー/プリスティン ¥6300



CABINETのアルパカセーター。耳にタコができるくらい言っているのですが、また言わせてください。CABINETのアルパカは英国の牧場で飼育されている数少ないsuriという品種で、細くで繊細なとても希少な毛糸なのです。なのにこの暖かさ!そして糸は一切染めていません。このセーターに使われている糸もsuriそのものの毛の色なのです。すご!
そしてオーガニックコットンのインナーはリピーターの方もとても多いです。めちゃくちゃ気持ちいいのでだまされたと思って買ってみてほしいです。プレゼントにも♡



左:マフラー/MANTAS EZCARAY ¥12800
右:クルーネックセーター/A.P.C. ¥36000

モデル着用画像がなくて申し訳ありませんが、こちらのAPCのセーターも、ノンストレスの軽さです。冬の衣料の重さにへきえき、という方にはとくにおすすめです!小春日和なお色もかわいいですしね!



ローゲージセーター/Manna ¥31000
カシミヤストール/Kopka ¥34000







しかしあまり重ね着はしたくないとおっしゃる方も多いと思います。そんなときは、一枚でサマになるローゲージのセーターをおすすめします。インナーにシーサーのTシャツを着れば十分暖かいですし、カシミヤのニットストールなどをまとえば完璧です!

そして、



ニットパンツ/EQUIPMENT ¥23000
ブーツ/vialis ¥31000



こちらのニットパンツも最強!
ムートンブーツとともにもう冬は恐くありません。

などなど、
ぜひ店頭にてごらんくださいね!
冬服のコーディネートのお悩みもお聞きいたします~~~

では週末もみなさまのお越しをお待ちしています!!!


OUI FOYER
高松市瓦町1-10-3
087-837-3181
foyer26@foyer.co.jp

2019年11月21日木曜日

ブラウンコーディネート!♡

みなさま、こんにちは!
ミヤタケです♪

もうすっかり寒くなって、秋らしくなりましたね!
芸術の秋という事で、先日岡山芸術交流2019へ行ってきました☆

岡山市で3年ごとに開催される国際現代美術展で、何ヶ所もある会場を回って楽しめます♡

「岡山芸術交流2019」の画像検索結果


私が今回行ったのは、旧内山下小学校。
今回はここしか行けていないのですが、一ヵ所でもかなり見応えがありました!!

校庭には砂の山のようなオブジェが。




屋外にはピンク色のプール!




この他にも旧校舎の中にたくさん展示物があり、旧校舎自体も懐かしいようななんとも素敵な雰囲気で、素晴らしかったです!
今月24日まで行っておりますので、お時間あればぜひ行ってみてくださいね♪


ランチは岡山駅西口にあるカフェ、グリコアパートでオリジナルチキンカレーを。
マイルドですがしっかり辛さもあって美味しかったです♡



食欲の秋もまだまだ楽しみたいです!!(笑)



さて、今年の秋冬といえば、やはりブラウン!♡

そこで今日はブラウンコーディネートをご紹介します!




ワンピース ¥22,000 (De bon coer)
シープスキンベスト ¥88,000 (colenimo)
ブーツ ¥31,000 (vialis)

チェックワンピースにあったかベストを合わせて秋らしく♡
ベストはシープスキンで保温性抜群です!




1950年代のミリタリーベストをベースにコレニモ風にアレンジ。
すっきりとした丈で、ロングワンピースやニットの上に着ても収まりが良いシルエットです。




裏は贅沢なボア仕様で、内側まで気持ちよく暖かい☆




リアルレザーのくるみボタンで、革とボタンのカラーリングも絶妙です!!




中に着たチェックのワンピースも秋らしいカラー!
シャツワンピなので羽織りとしてもお使い頂けます。




サイドの裾は緩やかなカーブデザイン。
ボリュームのあるブーツなどを合わせても、足首がチラッと見えてバランスが良いです☆
シャツワンピースは色々な着方が出来て、長いシーズン活躍するのでオススメですっ!






コート ¥78,000 (colenimo)
中に着たニット ¥66,000 (CABINET)
パンツ ¥19,000 (RED CARD)
シューズ ¥47,000 (SANDERS)
バッグ ¥58,000 (LE BAS)

ブラウンに、ネイビーのコートを合わせたトラッドスタイル。





コットンのコートは膝丈でコレニモ定番の形。
ゆっくりとした形で、シンプルながらシルエットがとにかくカッコいいです!!




前はボタンではなく金具でとめられるのもおしゃれです♪




中に着たニットはアルパカ素材。
とってもしなやかで柔らかく、薄手なのに暖かいです!!




繊維を染めていないのでアルパカの毛の自然な色合いが楽しめます。
模様も、刺繍ではなく織り込んであるので裏のチクチク感や重みがなく着やすさ抜群です!





キルティングジャケット ¥43,000 (HELIOPOLE)
ニット ¥29,000 (MAJESTIC FILATURES)
スカート ¥37,000 (A.P.C.)
ブーツ ¥31,000 (vialis)
ネックレス ¥20,000 (OMBRE CLAIRE)




キルティングジャケットはフェイクレザーの軽い着心地。
見た目にもハードすぎず、中綿も入っていてしっかり暖かいです♡
深めのブラウンカラーが素敵です!




ウールのスカートは薄手で程よくふわっとしたシルエット。
ニットなどが多くなる冬のコーディネートに、軽さを演出してくれます♡
ブーツとも好相性です!




ニット ¥29,000 (MAJESTIC FILATURES)
スカート ¥26,000 (HELIOPOLE)
ストール ¥62,000 (Johnstons)
シューズ ¥46,000 (SANDERS)
イヤリング ¥5,700 (MAYO)




ブルーが入った配色がキレイなフレアスカート。
アシンメトリーなデザインで可愛さもあり大人っぽさもある、上品なスカートです!




適度な張り感で、足首の細いところだけが見えるのですっきりとした印象に☆
秋冬の革靴やブーツに合わせたいですね!!




イヤリングはMAYO。
カラフルなビーズが大人可愛い大ぶりイヤリングです♡
(ピアスに付け替え可能です!)



秋にはついつい気になるブラウンアイテム!
ぜひ、店頭でご覧になって下さいね♪


ライン@もご登録よろしくお願い致します☆

友だち追加



明日もみなさまのお越しをお待ちしております♡



OUI FOYER
高松市瓦町1-10-3
087-837-3181
foyer36@foyer26.co.jp

2019年11月16日土曜日

△おしゃれは足元から▲





みなさま、こんにちは~!!
一昨日から気温が下がり、少しずつ冬の訪れを感じています☆
ゴトウです!


最近のお休みはというと、まんのう公園で初のキャンプに行ってきました~!
雑誌やテレビでキャンプ特集が取り上げられていたり、はまっている方も
たくさんいますよね♪



いつもだったら室内で食べるご飯も屋外で作って
大勢で食べるのは格別に美味しかったです♡







テントでの寝心地も問題なく、朝までぐっすり。
キャンプの魅力に取りつかれたので、とりあえず寝袋を買おうかと
思います♪(笑)


日帰りキャンプやロッジでのキャンプなど家族連れでも楽しめる
ので、興味のある方はぜひぜひ行ってみてくださいね~★







さて、今日はシューズ特集です!









※価格は全て税抜き価格です。









ムートンブーツ ¥31,000(vialis)


冬の定番vialisのブーツです♡
vialisはスペインのブランド。上質なレザーを使用した歩きやすいシューズは
毎シーズン人気です!

可愛らしいイメージのあるムートンブーツもvialisにかかれば大人っぽい
印象に。






すっきりとシャープな印象。





内側も柔らかい肌触りのフェイクファーです。
ずっと触っていたい肌触り。









お色違いはトープです★











スリッポン ¥26,000(vialis)

その名もJAPON!!
脱ぎ履きがとても楽なレザーシューズです★






履き口の外側が斜めのカットになっているのがポイント♡
シンプルに見えますがさり気ない所がオシャレです♪

かかと部分と本体の境目がないのも無駄がなくかっこいいなと思いました!










バレエシューズ ¥37,000(repetto)

repettoの定番カミーユです♡
3cmのヒールが女性らしさをアップさせてくれます♪





お色はネイビー。
ブラックに比べて落ち着いた優しい雰囲気があります◎
カジュアルになりがちなデニムもバレエシューズと合わせると
きれいめな印象に♡







スニーカー ¥26,000(MaTeS)

レオパード柄が目を引くこちらは履き心地100点のMaTeSの
スニーカーです★
ひとつひとつ手作りされるのでサイズ表記も手書きなのです!!








テニスシューズがモチーフになっているデザインで、内側が
クッション性のある作りになっています。
ふかふかと包み込んでくれる履き心地でご旅行のときに
一日中履いていても疲れません!!

流行りのレオパード柄★
柄物も小物から取り入れてみては?♡



お色違いはホワイト。



¥25,000(MaTeS)







ぜひぜひ店頭にてお試しくださいね♪



ライン@もチェック!!


友だち追加



みなさまのお越しをお待ちしております♡

OUI FOYER
高松市瓦町1-10-3
087-837-3181
foyer36@foyer26.co.jp